2018年~2019年現場フォト

新港町現場(新設管布設工) 2019年

観光地の中を工事するため、通行人の数がとても多い現場になります。海外の観光客のみなさんも珍しそうに作業を見ていきます。

滝頭現場(試掘)  2019年6月

地面の下がどのようになっているかを確認するために数か所掘削します。

新羽町(日吉本町)現場

常に整理整頓、見やすい看板表示と歩行者の安全確保を心掛けています。

舗装道路の切断工事と取壊し工事(新羽町現場)

マス目状にアスファルトを切断してから取り壊して行きます。

撤去管工事(中白根現場)

このように切断をしながら古い管を取り除いていきます。

撤去管工事(中白根現場)

古くなった水道管を取り除いています。

当社の「安全パトロール」にて。(新羽町現場)

社長自ら定期的に現場を点検して回ります。

 

 

試掘工事(新羽町現場)

道路を切断して中がどのような状態になっているかを確認しています

下の左側の写真に赤い線状のものが3本ほど見えますがこれはNTTのケーブルになります。そして右下の写真の青くなっているのがガスの管になります。これらを切断しないように細心の注意を払って工事を進めています。