日頃、よく水道管工事のお知らせの看板や工事の風景を見かけませんか?でも、どんなことをやっているのかくわしくはわからないですよね。
このページではそんな水道管の工事を写真などで解説します。
水道工事は新しい管を埋めて、古い管を取り除くので長い時間を要します。そのため近隣住民の皆様になるべくご迷惑をかけないように様々な工夫や配慮をしながら、5つの工事に分かれて行われています。
1.試掘工
道路の下に埋まっている管路などの正確な位置を調査して、一時的な道路の復旧をします。

2.配水管新設工
新しい水道本管を設置し、一時的な道路の復旧を行います。

3.給水管取付替工
各家庭からの給水管(個人の所有)を新しい水道本管に付け替え、一時的な道路の復旧を行います。

4.既設配水管撤去工
今まで使用していた老朽管を撤去し、一時的な道路の復旧を行います。管を切断するときには「消音刃」という音の小さいカッターを使用して騒音に考慮した工事を行っています。


5.路面復旧工
今まで一時的な復旧を行っていた道路を、本格的な舗装に戻します。

5.5.